落ちにくいポイントメイクに欠かせないアイメイクリムーバー6選!

落ちにくいポイントメイクに欠かせないアイメイクリムーバー6選!

目力は女の命。色んなアイテムで目元を美しく飾ることのできるアイメイクは、顔の印象も大きく変えてくれます。

でも、アイメイクをバッチリきめると悩ましいのはクレンジングですよね。目元は一番デリケートで凹凸も多い部分。そして、アイメイク用品は他のアイテムに比べても「落ちにくいこと」を考えてつくられていて、クレンジングの難易度は一番です。

そんな目元には、専用のアイメイクリムーバーの使用がおすすめです。専用のものを使うことでクレンジングは快適に、デリケートな目元のダメージや、落とし残りによる肌負担も軽減されます。色んなタイプがあるので、自分の目的や肌質に合ったものを選びましょう。

ここでは、口コミでの評価も参考にしながら、おすすめのアイメイクリムーバーをご紹介。落ちやすさ重視、コスパ重視、肌への優しさ重視、マツエク対応、便利なシート式など色んなタイプを選んでいるので、アイメイクをしている人はぜひチェックしてくださいね!

(※記事内の情報は変更の可能性もあるため、詳細は購入時に確認してください。掲載の口コミは口コミサイト・レビューより要約していますが、肌との相性には個人差があるため、とくに肌の弱い人は注意してお試ししてください)

アイメイクリムーバーのメリット

最近は1本でアイメイクも落とせるクレンジングも増えましたが、やっぱり専用のアイメイクリムーバーもあった方が、クレンジングはより快適に、効果的になります。ほとんどのリムーバーは口紅などにも使えるポイントメイク落とし仕様。1つ持っていれば色々と活用することができます。

アイテムを分けるのは手間だなぁと思うときもありますが、アイメイクリムーバーを使うことではたくさんのメリットが。

肌負担を減らしたい、クレンジングはしっかりとしたい、目元のダメージをできるだけ防ぎたい、だけどポイントメイクは欠かせないという人は、専用リムーバーの使用がおすすめです。

アイメイクに特化した処方になっている

アイメイクやリップなどのポイントメイクは、普通のベースより「落ちにくさ」を追求した商品が多いですよね。

せっかくのアイメイクも、水や皮脂で崩れると悲しいことに…。知らないうちにパンダ目になっていたり、シャドウが片方はげていたときのショックは大きいですね。そのため、水に強いウォータープルーフや皮脂に強いスマッジプルーフなど、落ちにくいタイプが主流になっています。

普通のクレンジングもそれ用に対応したものが多くはなっていますが、やはりベースとのバランスも考えないといけないので、アイメイクだけに集中させた処方にはできません。アイメイクは専用のリムーバーを使う方が効果的に落とせます

アイメイクの落とし残りは気づかないうちに蓄積し、目元に茶クマやシミとして沈着してしまうことも。美しい目元のためにも細かな部分も綺麗に落としてあげましょう。

目元への負担が減らせる

目元への負担が減らせる

アイメイクリムーバーは、ほとんどがコットンに含ませてふき取るタイプです。マスカラには専用のコーム式のものもありますね。普通のクレンジングで一からアイメイクを落とそうとする場合、それなりの時間目元へクルクルとなじませてあげる必要がありますが、気をつけないとそれが目元のシワやタルミの原因となってしまうことも。

目元は他の部位に比べ、皮膚や脂肪組織も薄く、とてもデリケート。その部分をあまり指で刺激したり、皮膚をゆらすようにクルクルしたりしていると、皮膚がよれたり引っ張られたりして、トラブルがおきることがあります。

目元の皮膚はあまりゆらさず、コットンに含ませたリムーバーで横へコットンをすべらせるようにふき取る方が負担は軽減されます。まつ毛も、毛流れに逆らうような指の動かし方をすると抜けやすくなるので注意が必要です。

ただし、コットンでふき取るときにこすってしまっては、その摩擦刺激でかえって負担がかかります。メイク部にコットンをのせて少し置き、横にすっとすべらすようにしましょう。肌の弱い人は低刺激なリムーバーを選ぶとともに、なめらかなコットンを使ってくださいね。

細かな部分に対応できる

目元は凹凸が多いため、気づかない部分にメイクが残っていることがあります。目の際や、まつ毛の根元、二重のミゾなどなど…。普通の洗い流しクレンジングでは「綺麗に落ちたワ」と思っていても、コットンや綿棒にリムーバーを含ませなぞってみると…意外に色がついてくることが。

それらの色素は気づかないうちに蓄積し、シミの原因になってしまうこともあります。毎日はちょっと面倒という場合でも、休みの日なんかにリムーバーとコットン&綿棒を使い、目元の掃除をしてあげるとさらに目元が綺麗に保てます。

肌への負担が減らせる

「アイメイクも一緒に落とせること」を条件にクレンジングを選ぼうとすると、どうしてもクレンジング力の高いタイプやオイルを選ぶことになります

ベースメイクだけならもっと軽いクレンジングでも十分…という場合、アイメイクにはリムーバーを使うことで、顔全体へのクレンジングは優しい洗浄力のものを選ぶことが可能に。パーツやメイク状態に応じクレンジングを分けてあげることで、肌の負担が軽減されます。

一番落としにくいアイメイクを先に落としておけば全顔へのクレンジングはサッと済ませることができます。クレンジング剤は長時間のせているほど皮脂も奪われやすくなり、摩擦による負担も増えるので、とくに乾燥肌や敏感肌の人は注意しましょう。

クレンジングの選択の幅が広がる

リムーバーを使うことで肌に優しいクレンジングを選ぶこともできますが、反対に、ピーリング成分の入ったクレンジング、角質ケアのできるクレンジング、ホットクレンジングなどの多機能タイプも選びやすくなります。

それらのクレンジングを使ってみたくても、デリケートな目元や唇にまで使うのはちょっと…というときも、専用のリムーバーがあれば安心です。

アイメイクリムーバーの種類

アイメイクリムーバーの種類を大きく分けると、以下のような系列があります。好みや目的や肌質に応じ、自分に合ったタイプを選びましょう。

1層式と2層式

ポイントメイクリムーバーは、1層式と2層式があります。1層式は、化粧水やミルクの形状でそのままコットンに含ませることができるタイプ。2層式は、水性の層と油性の層が分かれていて、使う前にボトルをよく振り、綺麗に混ざった後にコットンへ含ませるタイプです。クレンジング力としては2層式の方が高いことが多いですが、十分に振らないと効果が発揮できないので注意しましょう。

オイルインとオイルフリー

普通のクレンジングと同様に、アイメイクリムーバーにもオイルインとオイルフリーのタイプがあります。基本的にオイルインの方がクレンジング力は高いですが、処方によってはオイルフリーでも落ちが良いタイプも。マツエクの人はオイルフリーの方が安心です(※オイルインでもマツエクOKとなっている商品なら使えます)。

エタノールインとエタノールフリー

ふき取りタイプのクレンジングはエタノール(アルコール)配合のものが多くなっています。肌がエタノールに負けない人なら問題はありませんが、エタノールで赤くなったりかぶれたりする肌質の人は、エタノールフリーのタイプを選びましょう。

『アルコールフリー』『エタノールフリー』と表記が違うことがありますが、化粧品ではアルコール=エタノールというのが通常なので、どちらも同じ意味で使われています。

マスカラ専用タイプ

普通のポイントリムーバーとは別に、がっちり固めたマスカラや重ね付けにも対応できるマスカラ専用タイプもあります。コーム式になっているのでなじませやすく、まつ毛に負担をかけず落とすことができます。

マスカラが濃いと普通のリムーバーだけでは上手くなじまないことも。マスカラが濃い人は専用タイプの使用がおすすめです。

おすすめのアイメイクリムーバー6選

それでは、口コミなどでも人気のアイメイクリムーバーを6つご紹介します。マスカラ専用以外は口紅などにも使えるポイントメイクリムーバー。系列の違うタイプから選んでいるので、好みのものを探してみてくださいね。

ビフェスタ『うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー』

コスパ、落ちやすさ、保湿と様々な面で幅広い人から支持を受けている人気商品。化粧水成分でつくった保湿系リムーバーでありながら、落ちやすい。プチプラ系のわりに優秀な存在として、高い人気をキープしています。

  • 2層式
  • W洗顔不要
  • 無香料・無着色
  • パラベンフリー

化粧水成分でつくった保湿水リムーバー

こちらの洗浄成分は、化粧水に保湿成分としても含まれる油性汚れを溶かしやすい成分の力を活用しています。

保湿力を保ちながらも落ちにくいアイメイクを素早く浮かし、クレンジングはしっかりしながら目元の乾燥を防ぎます。さらにプラスの保湿成分として、吸着性ヒアルロン酸も配合。目元が乾燥しやすい人にも使いやすい高保湿タイプのリムーバーです。

2層式で効果的なクレンジング

このリムーバーは水性層と油性層が分かれた2層式。最初によく振って使いましょう。水性層には保湿系洗浄成分、油性層にはエモリエント性のオイルを配合し、ウォータープルーフにも対応。落ちにくいマスカラやアイライナーもしっかりと浮かせて落とします。

ビタミンBとビタミンEでまつ毛も目元もいたわる

目元は肌とともに繊細な毛髪であるまつ毛があるため、アイメイクリムーバーにはまつ毛ケア成分が入っているタイプも。ビフェスタ『うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー』にも、まつ毛と肌を労わるビタミン系成分が配合されています。

ビタミンBは、毛髪のキューティクルを守る存在。髪のトリートメントなどにも使われるビタミンB誘導体のパンテノールがまつ毛のキューティクルを保護。そして、抗酸化力のあるビタミンE誘導体が肌荒れを防ぎます。

低刺激処方で目にしみにくい

デリケートな目元に配慮し、香料・着色料・防腐剤はフリー。アレルギーテスト、パッチテスト、目へのしみやすさのモニターテストを行い、できるだけ目や肌に刺激を与えない処方になっています。

使い方

  • ふたを閉めた状態でよく振って2層を均一にします。
  • コットンにたっぷりと含ませ、ポイントメイクの部分に10秒程度置きます。
  • 10秒後、こすらないようにコットンをスッとずらすようにして優しくふき取ります。
  • 落ちにくいウォータープルーフアイテムには20秒から30秒くらい置くと効果的です。

『うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー』使用者の口コミ

『うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー』使用者の口コミ

低刺激で落ちやすい
「肌が敏感・乾燥の方ですが、これは後がヒリヒリしたり突っ張ったりしないので好きです。価格も手頃だからずっとリピートしてます。色んなメイクをしますが、一通りのものは落とせます。他のリムーバーに比べても落ちにくさを感じたことはありません」(20代前半 敏感肌)

敏感肌や乾燥肌の人は目元への刺激が気になりますよね。相性に個人差はあると思うのですが、こちらはプチプラ系のわりに、敏感肌・乾燥肌の人にも比較的使いやすい使用感になっているようです。

乾燥しにくい
「40代で乾燥の気になる私にもこれは使える!プチプラ系のわりに使用感が優しいし、よく落ちるので愛用しています。これを見つける前はオイルクレンジングで目元も落としていましたが、かなり乾燥してました。今は、ポイントメイクはこれを使い、ベースは優しいミルククレンジングにしています。おかげで乾燥が改善されたようです」(40代前半 混合肌)

アイメイクも同時に落とそうと思うとオイルクレンジングが一番便利ですが、ベースは大して濃くなくて乾燥が気になる肌なら、全顔にオイルを使うと乾燥が進んでしまうことも。そんなときは保湿系リムーバー+マイルドなクレンジングの組み合わせが良さそうですね。

est(エスト)『ポイントメイクアップリムーバー』

アルコールに弱い人や敏感肌の人にも使いやすい!アルコールフリー、パラベンフリー、界面活性剤不使用で、優しい使用感が人気。クレンジング力にはオイルの力が使われているので落ちは良好です。プチプラ系ではないけど価格はそれなりにお手頃で、リピーター率も高いアイテムです。

  • 2層式
  • 無香料・無着色
  • アルコールフリー
  • パラベンフリー

オイルの力で濃いポイントメイクも落とす

こちらは界面活性剤不使用で、ポイントメイクを浮かす力に優れたオイル成分がメインになったタイプ。サラサラとしたテクスチャーですが、オイルの力で濃いポイントメイクにもしっかりと対応してくれます。

無添加・低刺激処方

デリケートな目元に配慮し、アルコール、パラベンはフリー。香料や着色料も使われていません。目にしみやすい成分も入っておらずシンプルな成分で、使用感の優しさが特徴です。
アルコールに弱い人や敏感肌の人でも使いやすいタイプですが、相性には個人差があるため、肌の敏感な人は注意してお試ししてくださいね。

適度な価格も好評

エストは花王ソフィーナのブランドですが、デパートにもあるわりにお手頃な価格も魅力です。プチプラ系はあまり好きではないけど、かといってリムーバーにあまり高級なものも選びたくない…という人におすすめ。適度な価格と品質のバランスが口コミでも好評です。

使い方

  • ボトルをよく振り、2層が混じったら適量(5~6滴をコットンになじませます。
  • 液を含んだコットンをポイントメイク部分に数秒置きます。
  • こすらないようにやさしく横にすべらしてふき取ります。

『ポイントメイクアップリムーバー』使用者の口コミ

『ポイントメイクアップリムーバー』使用者の口コミ

よく落ちるわりに使用感が優しい
「サラサラしてますが、よく落ちると思います。そのわりに優しい使用感で目にもしみないし、安心して使える感じ。デパコスのわりにお手頃なのでリピ決定です。ボトルの可愛さも好きです。」(30代前半 混合肌)

こちらの口コミでは、「よく落ちるわりに使用感が優しい」「プチプラ系ではないけど価格がお手頃」という内容のものが多くみられます。シンプルな成分やボトルもいい感じですよね。

クレンジング力も保湿力もある
「クレンジング力も保湿力もあって良いです。ウォータープルーフもすっきり落ちるし、こすらなくていいから目にも優しい。肌への使用感も優しくて、しみたりしないのが嬉しいです。お気に入りです」(20代後半 敏感肌)

クレンジング力があっても乾燥したり、突っ張ったりするようだと目元への負担が気になりますよね。こちらは保湿力もそれなりにあるようです。

ヒロインメイク『スピーディーマスカラリムーバー』

マスカラ命な人におすすめ!コームタイプで塗りやすく、がっちりマスカラも重ね付けマスカラもスルっと溶かして落とすマスカラ専用リムーバーです。

  • コーム状
  • マスカラ専用
  • 無香料・無着色
  • アルコールフリー

強力マスカラもこすらずスピーディーにオフ

ポイントメイク落としは、落ちやすさが命。せっかく専用のものを使っているのに、なかなか落とせないようでは意味がありませんよね。デリケートなまつ毛や目元にも負担がかかってしまいます。

ヒロインメイクの『スピーディーマスカラリムーバー』は、落ちにくいウォータープルーフの強力マスカラにも塗るだけでスピーディになじみ、こすらずスルんと落とすマスカラ専用リムーバー。マスカラ命な人におすすめです。

落とすだけじゃない・ケアもできる成分が配合

このクレンジングはただ落とすだけじゃなく、まつ毛をいたわる美容成分が配合されています。毎日のマスカラでダメージを受けたまつ毛に潤いと栄養を与えるオタネニンジンエキスやローヤルゼリーエキス。キューティクルを保護するツバキオイル、アーモンドオイル、アルガンオイル、野バラオイルなどなど。

肌やまつ毛に優しい処方で目にしみにくい

こちらは、無香料・無着色・アルコールがフリー。肌や毛髪への刺激が強いイオン性(陰イオン系・陽イオン系)と呼ばれるタイプの界面活性剤が不使用で、使用感の優しい非イオン性界面活性剤のみを使用しています。目にしみやすい成分もとくに入っていません。

そして、皮フ刺激テスト済みです。すべての方に刺激が起こらないというわけではありませんが、できるだけ低刺激な処方で製造されています。

使い方簡単

このリムーバーはコーム式で、まつ毛になじませやすい形状に。乾いた状態のまつ毛へ根元たっぷりと塗り、その上から普通にクレンジングするか、コットンでふき取るか。

どちらの使用法でもOKなので便利ですよね。これを使えば、落ちにくいマスカラが残って目元を何度もゴシゴシということが無くなり、クレンジングが快適に。目元やまつ毛のダメージも減らせます。

『スピーディーマスカラリムーバー』使用者の口コミ

ガッチリマスカラも下地も綺麗に
「普段からマスカラはガッチリと塗ってコートもするので、普通のリムーバーだとなかなか落とせずクレンジングが大変でした。これはコーム式でなじませやすいし、どの種類のマスカラも下地も綺麗に落とせます。目にしみたりまつ毛が抜けやすくなったりすることもないです。これ無しでは私のクレンジングは成り立ちません」(20代前半 普通肌)

しっかり塗ってコートされたマスカラは、通常のクレンジングやリムーバーでもなかなかなじまなかったりしますよね。コットン使用タイプを最初から使うとコットン繊維が絡んでしまうことも。そんなときはコーム式の専用リムーバーがおすすめです。

アイメイクのクレンジングが楽に
「私はズボラで、マスカラのクレンジングが面倒なためにあまりマスカラをしませんでした。ポイントリムーバーを使っても落ち切らないことが多かったので…。でも!このリムーバーを知ってからはマスカラが楽しめるように。まずこれを塗った後にリムーバーを使うと、以前よりはるかに綺麗で楽にアイメイクが落ちます。価格が安いのもポイントが高いです」(20代後半 混合肌)

口コミでも人気が高いこちら。これのおかげでマスカラライフが快適になったと感じている人が多いようです。価格がお手頃なのも人気の理由です。

ニールズヤード『レメディーズ アイメイクアップ リムーバー』

オーガニックコスメ好きな人や目元への優しさにこだわりたい人におすすめ!オイルフリーなのでマツエクにも。敏感な目元への優しさとクレンジング効果の両立を追求し、オーガニック成分96%でつくられています。

  • 化粧水タイプ
  • 一般的なマツエクOK
  • 天然由来の香りと色
  • オイルフリー
  • パラベンフリー

本格派オーガニックのポイントメイクリムーバー

ニールズヤードは基準の厳しいイギリスのソイルアソシエーションから認定を受けている本格派オーガニックブランド。地球環境や動植物の生態系を守る活動にも積極的で、人にも地球にも優しく、その融合を目指しています。

使用されている成分は自然のハーブなど、主に植物の力を生かした優しいスキンケアやボディケア、アロマケアがトータルでプロデュースされています。

オーガニック系でポイントメイクリムーバーって意外と少ないし「全然落ちなかったらどうしよう…」と不安になってしまうこともあるのですが、こちらはオーガニックと使用感を両立させているらしく、人気のあるアイテムです。

洗浄料は、マイルドなヤシ由来。肌への負担をできるだけ抑えながら、メイクも綺麗に落とします。アイメイクがかなり濃い人になると落ちづらい可能性があるので、そこそこな人に使いやすいと思います。

植物の力が目元や口元を優しくケア

乾燥しがちな目元や口元に使うポイントリムーバー。このリムーバーはそんな目元や口元をケアしながらメイクが落とせます。このリムーバーならでは特徴としては、目元や口元に数分程度なら置いても大丈夫という点です。

それだけ肌へ優しいということと、少し時間をかけることでマイルドな洗浄成分でもアイメイクをしっかり落とすことを目的にしているようです。

ケアの成分としては、美肌作用の高いダマスクローズウォーターとアロエベラエキス、ホワイトティエキスが入っています。ダマスクローズは、美容系の精油やハーブウォーターとしてもすっかりおなじみになりましたね。その高貴な香りや成分はホルモンを刺激し、女性を美しくする作用があると言われています。

ホワイトティは、白茶と呼ばれる希少なお茶で、抗酸化力のあるポリフェノールの含有量が非常に高いのが特徴です。

使い方

  • ボトルをよく振り、コットンへ含ませます。使用目安は500円玉大です。
  • 液を含んだコットンをまぶたや唇の上などにのせ、しばらく(数分までOK)置きます。
  • その後、コットンを優しくすべらせるように拭きとります。
  • マスカラは2つに折ったコットンで挟み、ゆっくりとふき取ります

『レメディーズ アイメイクアップ リムーバー』使用者の口コミ

『レメディーズ アイメイクアップ リムーバー』使用者の口コミ

ベタつきや刺激がなくて心地よい

「これまで使ってきたリムーバーでは、まぶたが赤くなったりベタつきが気になったり、なかなかお気に入りに出会えませんでした。これを見つけてやっとこれだ!と思えています。テクスチャーも化粧水のようでみずみずしく、ベタつきや刺激は一切感じません。甘い香りも心地よいです。

ただ、ウォータープルーフのアイライナーとかはやっぱり1回では落としにくいときはあります。スルっと落とせるようなものと比べれば手間かもしれませんが、目元の皮膚のためにはこれくらいがちょうどいいのかなと思ってます」(30代前半 混合肌)

肌への優しさを重視するとクレンジング力はややマイルドになってしまいますが、少し時間をかけて使えば落ちるようなので、肌への優しさを重視したい人や大してアイメイクが濃くない人には好評です。

目元がさっぱりするのに乾燥もせず
「目元がさっぱりするのに乾燥もせず、使用感はすばらしいです。ものによっては落ちにくいときもありますが、それを差し引いてもかなりいい。リムーバーって2層式でオイル層があるのが多くて、私はそれが目元に残ったような感じがして苦手です。これは他と使用感が違うのでリピートしてます」(40代後半 乾燥肌)

こちらの口コミでは、使用感やあとの肌質感については評価が高いです。アイメイクリムーバーはクレンジングの高いものやオイルインタイプが中心なので、こういう商品が1つあってくれるとありがたいですよね。

ソフティモ『スーパーポイントメイクアップリムーバー Na』

ミルクジェルタイプがお好みの人におすすめ!リニューアル後には口コミ評価が上昇し、より使いやすく。ローズマリーエキスやヒアルロン酸配合のしっとり系リムーバーです。

  • ミルクジェル
  • 無香料・無着色

とろりとしたミルクジェル状リムーバー

こちらの特徴はとろみのあるテクスチャー。2層式ではなく、最初から乳化されているタイプで、振って使う手間はありません。水系に比べるとコットンに含ませる量が多くはなりますが、その分大容量なのでコスパ的には悪くなさそうです。とろりとしたテクスチャーがお好みの人におすすめです。

2層式に比べるとクレンジング力はややマイルドと思われるので、特別にアイメイクが濃くない人に好評のようです。

ローズマリーエキス配合

「洗う・流す」アイテムがメインのソフティモのクレンジングは、プチプラのわりに天然系の成分が使われていたり、バリエーション豊かなラインナップが魅力です。このリムーバーにもオーガニック系のうるおい成分が配合。保湿や整肌の作用があるハーブのローズマリーエキスを使用し、乾燥しやすい目元やまつ毛のダメージを防ぎます。

高保湿・低刺激処方

このリムーバーは高保湿タイプ。ローズマリーエキス密着型ヒアルロン酸や、パンテノール、BGなど、まつ毛と肌の潤いをしっかり守る成分が配合されています。涙と近い中性タイプで、強い刺激を与えません。
また、パッチテストやアレルギーテストは済み。香料と着色料はフリーです。目元はデリケートで相性には個人差があると思われますが、肌に優しい処方を考えてつくられています。

使い方

  • コットンにたっぷりと含ませます。
  • ポイントメイク部分に10秒ほど置き、こすらないようにソッとずらすようにふき取ります。

『スーパーポイントメイクアップリムーバー Na』使用者の口コミ

『スーパーポイントメイクアップリムーバー Na』使用者の口コミ

ミルク状で乾燥しない
「振ったりする必要もないし、ミルク状の方が私は好きです。クレンジング力がすごく高いって感じじゃないけど、ウォータープルーフのマスカラやラインも落ちているので私には十分。目元が乾燥したり突っ張ったりもしないし、大容量でコスパも良し。ずっとリピートしてます」(20代後半 混合肌)

2層式に比べると少しクレンジング力がマイルドな感じもしますが、ミルク状の使用感が好きな人には好評です。

プチプラでも綺麗に落ちて乾燥しない
「お値段が安いし、綺麗に落ちて助かります。乾燥肌ですが突っ張り感がないのも嬉しいですね」(40代前半 乾燥肌)

このリムーバーは、どちらかといえば日常的なアイメイクに使用している人が多い印象です。毎日アイメイクががっつり!という人にはちょっと不足を感じるかもしれませんが、日常に使うには価格も安いしいいですよね。

クレ・ド・ポー ボーテ『ランジェットデマキアントYL』

忙しい人におすすめ!サッと使いやすいシートタイプ。コットンより毛羽立ちのない特殊シートが肌への摩擦負担を軽減し、一般的なマツエクにも対応したポイントメイクリムーバーです。

  • シートタイプ
  • 一般的なマツエクOK

特殊設計のなめらかシートタイプ

忙しいとき、疲れているとき、外出先で、お泊りに…と、あると便利なシートタイプのリムーバー。クレ・ド・ポー ボーテ『ランジェットデマキアントYL』の特徴は、特殊設計のなめらかなシートです。

液自体はヒタヒタしていないのに、拭いても摩擦感がない不思議な感触。液が垂れたり目に入ったりもしないので使いやすく、クレンジング力も良好。資生堂の技術力が生かされたシートリムーバーです。

シートタイプだと色んな面で余裕ができるので、忙しい中でも丁寧なアイメイクオフが可能に。普段は普通のタイプのリムーバーを使い、緊急用のサブとして使っている人も多いようです。

一般的なマツエクOK

こちらはオイルフリーではありませんが、一般的なマツエクに対しては使用テストがされたマツエクOKタイプ(一般的なシアノアクリレート系グルーに限る)です。特殊シートはコットンよりマツエクにからまないため、より快適に使えます。

ウォータープルーフもこれ1枚で

ポイント用シートタイプとしてはそれなりの大きさがあり、濃いポイントメイクも通常1枚で。目元にも唇にも使えます。

美容成分にアルガンオイル配合

デリケートな目元に潤いを。このシートタイプは保湿力もあり、トリートメント成分としてアルガンオイルも配合されています。メイクはしっかりしたいし、目元の美容も守りたい。そんな人におすすめです。

『ランジェットデマキアントYL』使用者の口コミ

『ランジェットデマキアントYL』使用者の口コミ

サッと使えて便利
「普段はコットンで使うタイプのリムーバーですが、疲れたときとか忙しいとき用にこれを買いました。薄めのシートなのにウォータープルーフもよく落ちるし、摩擦感もなく乾燥しません。サッと使えるので便利です」(30代前半 混合肌)

薄めのシートで液だれせず、ボトルを振ったりコットンを準備する手間もなく、疲れたときにはかなり重宝しそうですよね。疲れていてもアイメイクは丁寧にきちんと落としたい人におすすめです。こちらのシートはただ便利なだけでなく、摩擦の負担軽減や保湿力など美容ケアにもこだわっているところも人気の理由のようです。

シートがやわらかく1枚で落とせる
「小さな子どもがいるのでボトル式は使いづらく、シートタイプを探していたらこちらを見つけました。シートはやわらかいし1枚で落とせるのでかなり助かってます。コットンより細かいところは拭きやすいと思います」(40代前半 乾燥肌)

やわらかシート1枚で目元から口元まで。仕事柄、子育て中でもメイクの手が抜けない人などからも評価が高いアイテムです。

おすすめのアイメイクリムーバーまとめ

おすすめのアイメイクリムーバーを6つご紹介しました。

ビフェスタ『うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー』は、ザ・定番って感じのリムーバーですね。コスパ・落ちやすさ、保湿力などのバランスが良い人気商品です。

est(エスト)『ポイントメイクアップリムーバー』は、アルコールやパラベンもフリーの低刺激処方。プチプラ系ではないわりにお手頃な価格も嬉しい商品です。

ヒロインメイク『スピーディーマスカラリムーバー』は、マスカラ重視の人に好評なマスカラ専用リムーバー。コーム式でなじませやすく、がっちり固めたマスカラもスルっと落としてくれます。

ニールズヤード『レメディーズ アイメイクアップ リムーバー』は、肌への優しさを重視したい人に。オイルフリーでみずみずしい使用感も人気。本格オーガニックコスメブランドでは珍しい人気リムーバーです。

ソフティモ『スーパーポイントメイクアップリムーバー Na』は、振る必要のないミルクジェルタイプ。植物エキス配合のミルクの肌当たりが優しく、大容量でコスパも良好です。

クレ・ド・ポー ボーテ『ランジェットデマキアントYL』は、目元に優しいなめらかな特殊シートを使ったシートタイプ。マツエクにも濃いメイクにも対応し、保湿もしっかりと。忙しい中でも美容に手を抜きたくないという人に好評です。

お風呂や台所の掃除や洗濯でも洗剤を分けるように、クレンジングもパーツやメイク状態に合わせたアイテムを使い分ける方がより効果的に、肌への負担も減らせます。

春になると色んな色のアイテムも出て、アイメイクやポイントメイクはより楽しい季節になりますよね。とくに目元を彩るアイメイクは顔の印象もグッと華やかにしてくれますが、きちんと落とさなければ目元のトラブルになってしまうことも。

アイメイクリムーバーを活用すれば、アイメイクもクレンジングもより効果的に快適に。お気に入りのリムーバーを備え、アイメイクが映えるクリアな素肌を目指しましょう。

 

クレンジング選びはこちらの記事もチェック!
クレンジング THE BEST
クレンジング人気ランキングTOP7!洗浄力・使用感・コスパなどの口コミも参考にして決定!

クレンジングは種類も様々。「たくさんありすぎて一体どれが良いの?」と悩んでしまいますよね。

そんな時はみんなから人気のある製品を選ぶのが無難!

この記事では数あるクレンジングの中でも特に人気の製品を7つ紹介しています。

BESTクレンジング.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました