しっとりした洗い上がりが人気のクリームクレンジングですが、メイク落ちが悪そう…毛穴の汚れは落ち無さそう…そんなイメージもありますよね。
たしかに、クリームはクレンジングオイルに比べると洗浄力が落ちる面はありますが、製品によって配合が違うので特徴は様々です。
コーセー『プレディア』のクレンジング『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』は、天然ミネラル泥の吸着力を生かしたクリームクレンジング剤。クリームとはいえメイク落ち、毛穴の汚れ、肌のザラつきオフなどに優れると口コミでは人気です。
肌当たりの良い温泉水とミネラル豊富な海洋深層水を使用し、保湿や保護力の強い海藻由来成分も配合し、まるでミネラルパックのような使用感…ということですが、どんな人に向いているのでしょうか?
ここでは、コーセー『プレディア』のクレンジング『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』の製品特徴、向き・不向きなどを具体的な口コミも含めチェックしてみました。
より良いクレンジングライフの参考になれば幸いです。
コーセー『プレディア』のクレンジング『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』製品概要
主な特徴
- クリームタイプ
- 洗い流し専用
- W洗顔は好みに応じて
- まつエクには向かない
- 香りつき(シプレ)
- 300g 4,500円(税抜)/150g 2,500円(税抜)
天然ミネラル泥配合のクリームクレンジング
『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』の特徴は、水に海洋深層水と温泉水が使用されていることと、余分な酸化皮脂や汚れを吸着してくれる天然ミネラル泥のホノライトが配合されていることです。
クリームタイプなので使用感はかなりしっとりですが、ベースのオイルはクレンジング力の高いミネラルオイルで、ホノライトの作用もあってか洗浄力に対して良い口コミが多いようです。
とくに、角栓や肌のザラつきに対して効果を実感したという口コミがよく見られるのが特徴で、クリームクレンジングには少しめずらしいタイプかもしれません。
それなりのクレンジング力は欲しいけど、オイルクレンジングは使いたくないという人に好評です。
乾燥ぎみな肌のクレンジングにおすすめ
クリームクレンジング剤は、オイルをベースに水が混合されたクレンジング剤です。オイルクレンジングに比べると皮脂を奪う作用が低いのが特徴で、乾燥肌や乾燥由来の混合肌の人に使いやすいタイプです。
とくに、こちらのクレンジング剤は保湿力の高い海藻由来成分などもプラスされ、皮脂を落としやすい界面活性剤の配合もかなり控えめで、保湿性は高いようです。
『プレディア』はコーセーの人気クレンジング
『プレディア』は、海がテーマになったコーセーの人気ブランドです。海はすべての生命の源…海の水や泥には豊富なミネラル分が含まれています。
『プレディア』のアイテムには、そんな海の恵みを生かした海洋深層水や海由来の成分が主に使用されています。
人間の体や肌のみずみずしさを左右する水分も、その成分構成は海水に近いということ。普通に海水浴で入る海の水は塩気が多くて肌の弱い人なんかは負けてしまいますけど、コスメに使っている成分は肌に安全なようにミネラル分を調整してあり、よい部分をスキンケアに取り入れることができます。
同じ『プレディア』の中でも4つのラインに分かれていますが、今回ご紹介している『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』は、『スパ・エ・メール』というライン内の人気クリームクレンジングです。
『スパ・エ・メール』はフランス語で「温泉と海」の意味。『スパ・エ・メール』のシリーズでは、海洋深層水に加えて温泉水も使用されています。海洋深層水と温泉水はミネラル構成の違いで肌への浸透の仕方が異なり、2つを合わせることでより広い範囲の肌に必要な水分や成分を届けることが期待されています。
ミネラルパックのようなクリーム
『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』に特徴的なのはクリームの色です。緑~紫がかった泥の色のような独特な色のクリームで、クレンジング剤というより海藻パックとかクレイパックとかのような感じがします。この色は、コンジョウというミネラルパウダーと、海藻成分などに由来した色のようです。
ミネラル成分配合のクリームクレンジング剤ということで、本当にミネラルパックのような使い心地もします。ただ、パックと違って長い時間肌に置くと負担がかかりますので、メイクや肌の汚れと十分になじんでオイル化した後はサッと洗い流しましょう。
2つの海藻成分やビタミンEで肌を保護
『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』には植物由来の美容成分も配合されています。その中でも、海に由来した2つの海藻成分が特徴です。
ガゴメ(アルゲ)エキス
ガゴメは昆布の1種です。ガゴメ昆布は昆布の中でもとくに保湿性とミネラルを豊富に持ち、健康成分のフコイダンも多いのが特徴です。肌に対するフコイダンの作用には、細胞保護・回復・保湿などの働きが期待されています。
コディウム(イモセミル)エキス
コディウムはフランスブルターニュ地方の海で育つ藻の1種だそうです。基本的に海藻はミネラル豊富で身を守るためのぬめりがあり、意外なほどの力を秘めていると言われます。コディウムエキスには、乾燥保護と肌の正常性を保つ作用が期待されています。
また、こちらのクレンジングには、肌荒れ予防や抗酸化作用のあるビタミンE(トコフェロール)も配合されています。
優しいシプレの香り
『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』の香りは、海をイメージさせるライトグリーンシプレの香りつき。リラックスムードでクレンジングをしたときには良い香りと思います。
シプレはキプロス島周辺の美しい地中海をイメージした香りと言われ、甘すぎず上品なナチュラルさがあるので香水でも人気ですよね。基本はフローラル系or柑橘系の香りと森林系の爽やかな香りを合わせて作られているようです。
こちらの香りは、シプレと言ってもかなり控えめと思います。私自身は正直「いかにも化粧品!」な香りが苦手ですが、この香りは問題ないです。個人差はあると思いますが、あまり気にならない程度ではないかなと思います。
ただ、口コミでは「化粧品的な香りが気になる」「香りが鼻につく」などの口コミもあり、やはり個人差は大きいようです。
コスパの良さも人気
『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』には150gのチューブタイプと300gのジャータイプがあります。価格的にお得なのは300gのジャータイプの方で、かなり重量感のあるどっしり感。1回の使用量目安はサクランボ大ですが、それでもけっこう持ちます。口コミでは3ヶ月~半年くらい持つと書いてありました(※個人差があります)
300gの通常価格は4,500円で一見高そうに思えますが、コスパは悪くないと感じる人が多いようです。
ゆったりクレンジングにおススメ
『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』は、メイクとなじむまでは少し時間がかかります。最初はクリームだったものがメイクとしっかりなじむとオイル化し、滑りがよくなりますが、その状態になるまで丁寧に肌になじませるのが効果的に使うポイントです。
パパっとメイクを落としたいときや急いでいるときには正直使いづらいので、ゆったりクレンジングのできるときの使用をおススメします。
ただ、水が入ってしまうとクレンジング力が失われるので、お風呂場での使用には向きません。
W洗顔は必要?不要?
クリームクレンジングはふき取りと両用のタイプもありますが、こちらは洗い流し専用です。洗い流した後の仕上げ洗顔(W洗顔)はというと…
製品説明には「サッパリとした洗い上がりを求める方は、洗顔料で仕上げ洗いをおススメします」と書いてあります。ということは、しっとり感を残したい人ならW洗顔不要ってことでしょうか。
ただ、その場合は洗い流しに少し時間がかかりそうです。こちらは界面活性剤の配合が少ないからか水でサッパリ洗い流せる性質ではなくて、ぬるま湯で十分にすすがないと落ちにくい感じです。W洗顔をするなら少々残っていても洗顔料でサッパリできるので、W洗顔の方が使いやすいタイプな気がします。
口コミを見ても、W洗顔で使っている人の方が多い印象です。
参考:クレンジングと洗顔は別にするべき?ダブル洗顔不要タイプとの比較
手の体温でクリームをなじませると使いやすい
クリームタイプのクレンジング剤は、体温によって温まるとメイクとのなじみが良くなります。顔に直接のせるより、手のひらで一旦やわらげた後に顔に伸ばすと滑りがよく、肌への負担も減らせ、クレンジング効果もアップします。
冷えた状態で直接顔にのせると伸びが悪く、無理に伸ばそうとすると肌を引っ張ったりよれたりしてしまうので、とくに冬場には注意した方が良さそうです。
まつエクへの使用は?
こちらはベースがミネラルオイルのため、まつエクには向かないと思われます。まつエクの人が使う場合は目元のみ専用リムーバーの使用をおススメします。
プレディアのクレンジング『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』使用者の口コミ
こちらでは、具体的な口コミから『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』の特徴をさらに詳しくチェックしてみたいと思います。
口コミ全体の評価としては、
- @コスメ☆4.9
- クリームクレンジング部門2位
と、なかなか高評価で人気があるようです。
ただ、クリームタイプは好みや使用感が分かれやすい一面も。色んな評価の口コミから傾向を見てみました。
(口コミは商品レビューを参考にしています。効果実感や使用感には個人差があるのでご了承ください)
肌の突っ張りについての口コミ
肌が突っ張らない
乾燥肌でも使いやすい
年齢による乾燥にも◎
『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』の口コミでは、「肌が突っ張らない」「洗い上がりがしっとり」「乾燥肌だけど使いやすい」などの感想はかなり多いです。クリームタイプであることに加え、保湿力の高い2つの海藻成分などもプラスされているのがポイントのようです。
ただ、その使用感は好みが分かれやすく、「ベタベタする」「重たい感じが苦手」などの口コミもありました。全体にクリームクレンジングは好みが分かれやすいですよね。脂性肌の人や、サラッとした系列のオイルクレンジング・リキッドクレンジングが好きな人には向かないかもしれません。
メイク落ちについての口コミ
クリームのわりによく落ちる
アイメイクも落とせた
メイクが落としにくい
メイク落ちについては、「クリームの中では落ちがいいと思う」「意外によく落ちる」などの口コミが多いです。ただ、その場合は十分にオイル化するまでクリームを丁寧になじませてあげるのが最大のポイントになっているようなので、せっかちな人、素早いクレンジングを求める人には向きません。クリームタイプの難点ですよね。
また、しっかりとしたオイルクレンジングに比べると、クレンジング力は劣ります。アイメイクについては「ちゃんと落とせる」「アイメイクだけは落ち切らない」と両方の口コミがあり、ウォータープルーフアイテムや濃いアイメイクになると難しいのかなと思います。
元々クリームクレンジングは薄い目元に使いにくい面もあるので、アイメイクの濃い人や目元に長くクレンジング剤を使うのが嫌な人は、先にポイントリムーバーを使用する方がいいかもしれません。
毛穴についての口コミ
乾燥毛穴に◎
毛穴がやわらかくなる
毛穴が目立たなくなる
乾燥肌の黒ずみ対策に
毛穴の悩みは様々ですが、こちらのクレンジングは乾燥毛穴の人には向いていそうな印象です。口コミでも、乾燥による毛穴の目立ちやごわついた感じに効果を感じたという感想がけっこう見られました。
乾燥によって皮脂がでやすい混合肌の人の場合も、がっつり毛穴汚れを落とすオイルクレンジングより、クリームタイプの方がいいのかもしれないですね。保湿性は保ちつつ、天然泥の吸着による毛穴汚れ対策が期待できます。
角栓詰まりが解消
鼻の角栓が落ちる
角栓落ちはオイルの方が上
角栓については「意外とよく落ちる」の口コミが見られます。クリームタイプはあまり角栓落ちがいいイメージがないですが、こちらでは「良い」と感じた人がけっこういたようです。
クリームとはいえベースのオイルは毛穴詰まりに強いミネラルオイルで、さらにミネラル泥の作用が働いて落ちやすいのかもしれません。
ただ、クリームが汚れと十分になじまないと効果が発揮されないので、クリームがオイル化するまでじっくり乳化させてあげるのが効果のポイントのようです。手間が面倒に感じるときには向きません。素早い洗い上がりや角栓の落ちやすさはオイルクレンジングの方が上と思います。
そのため、「角栓に対する効果が感じられない」「毛穴の汚れ落ちがいまいち」「オイルクレンジングの方が角栓は落ちる」など、不評な口コミも見られました。
美肌効果に対する口コミ
肌がツルツルする
肌がなめらかになる
『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』の口コミでよく見られる美肌効果は「肌がツルツルになる」というコメントです。メイク汚れだけでなく、肌に残ったザラつきやゴワゴワの元も絡め取ってくれるような処方になっているようです。
ニキビに対する口コミ
ニキビ・肌荒れが落ち着いてきた
ニキビが発生しにくくなった
ニキビが増えた…
こちらのクレンジングでニキビに良さそうな点と言えば、乾燥ニキビに対しては保湿性があること。肌荒れニキビに対しては天然泥のデトックス作用やビタミンEが配合されていることなどかなと思います。
ただ、ニキビの状態には個人差が大きいため、合う合わないは分かれると思われます。「ニキビに安心」という処方になっているわけではないので、お試しは慎重に行ってください。
とくに、メイクがしっかり落ちていなかったり、クレンジング剤が残留していればニキビ状態は悪化しやすいので、ニキビのできやすい人が使う場合は洗い上がりがクリアな肌になっているかをよくチェックした方がいいと思います。洗い上がりに不足に感じるなら、W洗顔や、クレンジング剤の変更をおススメします。
肌への刺激性への口コミ
刺激を感じない
肌に優しい使い心地
肌がピリピリする
『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』は、敏感肌向けのクレンジングというわけではありませんが、比較的敏感肌の人の使用も多いようです。クリームクレンジングの優しい肌当たりが上手く合えば、直接クレンジングの刺激が入るサラサラのタイプよりは使いやすそうです。
ただ、それもかなり個人差が大きいと思われますし、敏感肌向けに配慮された処方というわけではないので、敏感肌の人が使うときは注意してお試ししてください。
まとめ
コーセー『プレディア』の『スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ』は、天然ミネラル泥・海洋深層水・温泉水・海藻由来成分など、ミネラルの力を生かしたクリームクレンジング剤。
しっとりとした洗い上がりを求める人や、ゆったりしたクレンジングのできる人に好評です。
コメント