販売総数が900万本を突破しているマナラの超人気アイテム『ホットクレンジングゲル』。
温感&優しいマッサージケアのできる美容液クレンジングで、ホットクレンジングと言えば「これ!」っていうくらい日本一有名になりました。その実績も売上シェアは温感クレンジング部門と毛穴クレンジング部門で1位を獲得し、幅広い年齢層から支持されているのがわかります。
最近は美容液クレンジングや温感クレンジングも定番になりつつありますが、マナラのホットクレンジングゲルはそのパイオニア的存在です。新しいタイプが次から次に発売される中、人気第一位を維持し続けているということは、やっぱりそれなりの効果や魅力があるということでしょうか。
マスコミでの注目度も高く、有名どころのファッション誌にも数多く紹介され、10代~50代まで色んな世代の女性に愛用者がいます。ときに男性までも。
ということで、この記事ではそんな『マナラ ホットクレンジングゲル』の人気の秘訣を、寄せられている様々な口コミから特徴や使用感などを徹底検証してみました。
『マナラ ホットクレンジングゲル』の製品概要
製品の特徴
- ホットクレンジングの元祖
- 美容液成分が91.4%
- 肌を乾燥させず、メイク汚れや毛穴汚れはしっかりオフできる
- 温感クレンジングで洗顔効果と肌の活力を高める
- 美容液成分を補いながらクレンジングができる
- 後に使う化粧水などの浸透を高めるブースターの役割もできる
- W洗顔不要
- まつエクOK
- 1本で約2ヶ月のコスパ力
- 45日間の返金保証
配合成分の特徴
- 保湿成分由来の温感
- 保湿力の高い洗浄成分
- プラスαの保湿成分もたっぷり
- 美白成分&エイジング成分も配合
- 天然オイル使用
- 7つの無添加
- 柑橘系の香り
期待される効果
- 乾燥小ジワ(効能評価試験済み)
- 毛穴対策
- くすみ対策
- 温感マッサージ効果
- スキンケア前のブースター
- 香りの癒し効果
注意点
- ホットクレンジング剤は肌との相性が分かれます
- とくに肌が敏感な人は注意しましょう
- お肌に腫れやかゆみがあるときは使用を控えた方が安心です
『マナラ ホットクレンジングゲル』の特徴
ホットクレンジングの元祖
『マナラ ホットクレンジングゲル』は温感クレンジング剤です。今ほどブームになっていないときに開発され、ホットクレンジングの元祖とも呼べる存在です。
最近はホットクレンジングも全然珍しくなくなりましたが、マナラから発売された当時は注目度大。そのまま人気は続き、成分の改良もしながらロングセラーを続けています。
温感クレンジングは、こわばった顔や毛穴もほぐし、ポカポカ&リラックス。クレンジング効果やマッサージ効果を高めます。冬はもちろん、冷房の影響が大きい夏場の使用もおすすめです。
クレンジングするたびに肌の潤い150%アップ!
通常のクレンジングであれば、メイクや皮脂の汚れを落とすために石油系界面活性剤という洗浄剤が使われていることによって、使用後は肌が乾燥したりつっぱったりしてしまいます。言うなれば、クレンジングそのものが肌トラブルにつながってしまうのです。
その点、『マナラ ホットクレンジングゲル』は、メイクの汚れを落とすだけでなく、美容液の保湿成分で角質層を軟らかくする効果があります。
つまり、クレンジングするたびに肌にうるおいを補って保湿することができるのです。その保湿効果がなんと150%!メイク落としによって乾燥しやすい肌をしっとり仕上げてくれます。
毛穴の黒ずみ汚れを落とし、顔のくすみも解消!
毛穴の汚れや開き、肌のくすみや小ジワの原因は肌の乾燥によるものです。クレンジングをすると同時に保湿をすることによって、毛穴の黒ずみや顔のくすみを解消できます。
カプセル化パパイン酵素によって角質を柔らかくして古い角質を除去し、肌に負担をかけずに毛穴の黒ずみや汚れも取り除いてくれるのです。
また、コラーゲンを生成する成分も配合されていて、洗うたびにコラーゲンも補給し続けます。
ポカポカ温感ゲルがスキンケアに効果的
温感ゲルが汚れの溜まりやすい毛穴を開いてくれます。肌を温める成分で出来ているため、秋冬の寒い時期にはちょうどいいですね。
でもこの温める効果は毛穴を開くための作用なので、春夏にも効果的なのです。温かいゲルだからといって秋冬用に作られているというわけではなく、季節を問わず使用することをおすすめします。
ダブル洗顔不要
『マナラ ホットクレンジングゲル』はダブル洗顔不要です。女性ならご存知のように、ダブル洗顔とはメイク落としと通常の洗顔を2回に分けてすることです。でもこの『マナラ ホットクレンジングゲル』は1回の洗顔だけで済みます。
顔は外界と常に接触しているため、特に汚れが溜まりやすい部分でもあります。だからこそ普通なら洗顔をしっかりとする必要がありますが、洗顔もクレンジング同様に洗えば洗うほど肌に負担をかけてしまいます。
要するに、洗い過ぎは肌に良くないと言うことですね。『マナラ ホットクレンジングゲル』は次に説明する温感ゲルによって毛穴を開き、汚れを落としやすくしているので、ダブル洗顔不要の1回で肌に負担をかけずにしっかりと汚れを落とすことができます。
『マナラ ホットクレンジングゲル』はこんな人におすすめ!
- ホットクレンジングが好き
- 顔の冷えやこわばりが気になる
- 保湿力の高いクレンジング剤がいい
- 毛穴対策や美白対策もしたい
- W洗顔不要タイプがいい
毛穴の黒ずみや目立ちが気になる人
多くの人が気にする毛穴の黒ずみや目立ち。『マナラ ホットクレンジングゲル』を使ってそれらに効果を実感した!という口コミがけっこうあります。
毛穴の黒ずみが気になっていると、その汚れを取ろうとついクレンジングに力が入り、肌がキュキュッとなるくらいのしっかり洗顔をしたり、クレンジング後に洗浄力の強い洗顔料でダブル洗顔をしたり、力を入れたゴシゴシ洗顔をしたり、洗顔で取れない黒ずみを指やピンセットで無理やり押し出してみたり…
でも実は、洗い過ぎや刺激の与え過ぎが余計に毛穴の黒ずみを悪化させているケースがあるのです。
毛穴の黒ずみは、単純に汚れが詰まっているだけでなく、肌への刺激や皮脂の酸化によってメラニン色素が発生し、毛穴そのものに色がついて黒ずんで見えている場合も。その状態でさらに刺激の強い洗顔や毛穴ケアを続けてしまうと、一生懸命やったのに、余計黒ずみがひどくなった?という悲しい結果になってしまうことも考えられます。
また、洗顔後の肌の乾燥も毛穴の黒ずみ促進につながることがあります。
毛穴の黒ずみ対策には、「肌を乾燥させず、メイク汚れや毛穴汚れはしっかりオフできる」マナラ ホットクレンジングゲルのようなクレンジング剤が強い味方に。
- 角質をやわらげる
- 汚れを溶かし出す
- 吸着力で浮いた汚れを絡め取る
この3ステップで毛穴に負担をかけず、優しく汚れを取り除きます。そして、その後の毛穴には引き締め作用や保湿作用のある美容液成分がじっくりと浸透し、クレンジングでデリケートになった状態を優しく整えてくれます。
乾燥による小ジワが気になる人
『マナラ ホットクレンジングゲル』は、乾燥による小ジワの効能評価試験済み。実際に使用した人のクレンジング後の乾燥小ジワの状態に良い変化があったことが認められています。
口コミでも、「洗い上がりが突っ張らない」「後の肌がしっとりとする」という声が多く寄せられています。その秘訣は、美容液のように配合された保湿成分。ヒアルロン酸セラミドコラーゲンなど人気の保湿成分がぜいたくに配合されています。
くすみや冴えない肌色が気になっている人
「これを使い始めてから、肌色がトーンアップした!」「くすみが抜けてきた感じがする」という口コミもよく見かけますが、『マナラ ホットクレンジングゲル』にはくすみ対策の工夫が色々とされています。
まず、ホットクレンジングによる効果。心地よい温熱とともに顔を優しくマッサージするようにクレンジングすることで、顔がポカポカと流れが良くなります。
そして、肌に居残った古い角質や汚れの蓄積をやわらげる成分が含まれるので、それらが取れやすくなって明るい肌色になることが期待されます。
さらに、綺麗になった肌に浸透しやすいマイクロ化されたビタミンC誘導体配合。クレンジングと美白のケアが同時にできちゃう優れモノです。
クレンジングによるダメージが気になっている人
クレンジングをする度、肌の突っ張りや乾燥、何らかのダメージを感じて気になっている人はいませんか?汚れ落としだけを重視しているクレンジング剤の場合、美肌ケアのためのクレンジングがかえって肌ダメージを招いてしまうケースもあります。
とくに、乾燥肌の人、敏感肌の人、年齢とともに肌のバリア機能や皮脂量が落ちてきている人などの場合、クレンジングでのダメージを受けやすい状態にあります。
バリア機能がしっかりしていて、水分量や皮脂量の十分なときにはあまり感じませんが…最近何だか肌トラブルが多い?化粧水や乳液を変えても効果を感じられない?そんなときには、クレンジングを見直してみるのがいいかもしれません。
「クレンジングで肌トラブル」の状態から、「クレンジングで美肌ケア」の状態に。マナラ ホットクレンジングゲルのコンセプトはそんな感じです。その違いは大きいですよね。そんな毎日の積み重ねは、将来の肌の変化となって現れてきそうです。
毎日使うものだから…人によっては肌の刺激となる可能性が指摘されている添加物はできるだけ使わない。そんな工夫もされて7つの添加物を不使用にしてあります。着色料、鉱物油、合成香料、石油系界面活性剤、パラベン、エタノール、紫外線吸収剤が不使用。添加物を避けたい人にも好評です。
『マナラ ホットクレンジングゲル』の成分は?
「美容液クレンジング」とうたっているくらいなので、『マナラ ホットクレンジングゲル』には様々な美肌成分が配合されています。
保湿成分
- ヒアルロン酸
- セラミド
- スクワラン
- コラーゲン
- ローヤルゼリー
保湿成分由来の温感
多くのホットクレンジングの温感成分としてよく使用されるのは、唐辛子やショウガなどの植物由来の成分。けれど、『マナラ ホットクレンジングゲル』は、グリセリンなどの保湿成分と水が混じったときの発熱作用を応用しています。
その作用を得るためには、かなり多くのグリセリンや保湿成分を配合する必要があるため、保湿成分の配合率の高さが特徴のクレンジング剤になっています。
保湿力の高い洗浄成分
洗浄成分にもステアリン酸グリセリルなど保湿力を高めたタイプが選ばれています。
プラスαの保湿成分もたっぷり
グリセリンやDPGの糖類系保湿成分が多く含まれ、保湿力の高い洗浄性分が選ばれている上、浸透型コラーゲンやヒアルロン酸、セラミドなどの保湿成分もプラス。栄養価の高いローヤルゼリーや酵母エキスも配合されています。乾燥しがちなクレンジング中&クレンジング後の肌をしっとりと整えます。
天然オイル使用
このクレンジングはジェルタイプですが、メイク落ちや保湿力の目的でオイルは使用されています。そのオイルはすべて天然系植物オイルで、鉱物油は不使用となっています。
配合されているのは、オリーブ油、スクワラン、ダイズ油、サフラワー油など。ジェル特有の硬さを緩和し、皮脂を奪い過ぎない処方になっています。
引き締め成分
- ノイバラ果実エキス
- アーチチョーク葉エキス
- オウゴンエキス
美白成分&エイジングケア成分
- ナノカプセル化されたビタミンC誘導体
テトラヘキシルデカン酸アスコルビルというビタミンC誘導体と、ハイドロキノン誘導体のアルブチン。どちらも美白効果のある成分の代表です。
そして、さらなる美容効果を期待し、抗酸化力の高いエイジング成分までが配合。美容成分の豊富さが、『マナラ ホットクレンジングゲル』の人気の理由の1つみたいですね。赤の抗酸化パワーが有名なアスタキサンチン、ビタミンEなどが含まれています。
ブースター成分
- オリーブ油脂肪酸エチルへキシル
- サボテンエキス
7つの無添加
先述しましたが、7つの無添加処方です。鉱物油、石油系界面活性剤、合成着色料、合成香料、エタノール、パラベン、紫外線吸収剤が使用されていません。
『マナラ ホットクレンジングゲル』に期待される効果
- 乾燥
- 温感&マッサージ効果
- 毛穴
- 透明感
- ブースター
- 香りの癒し効果
乾燥小ジワに対する効能評価試験済み
こちらのクレンジングは、乾燥小ジワに対する効能評価試験済み。普段から乾燥肌の人はもちろん、クレンジングによる乾燥や突っ張りが気になる人にも多く選ばれているようです。
毛穴対策に
毛穴の黒ずみ、開き、目立ちなどのお悩みには色んな要素が関わりますが、クレンジングが肌に合っているかどうかも重要なポイントになります。
毛穴対策で選ばれるクレンジング剤の条件としては、保湿力が高く肌に負担を与えにくいこと。美容成分が含まれていることなど。『マナラ ホットクレンジングゲル』は、毛穴対策として使う人も多いアイテムです。
透明感のある素肌に
透明感のある素肌のためには、自分の肌に合ったクレンジング剤は必須アイテムです。透明感の要素にも色々とありますが、汚れをしっかり落とせること、角質ケアができること、乾燥させないこと、刺激を与え過ぎないこと、巡りを良くすること、美白作用や抗酸化作用のある成分をスキンケアに取り入れることなどなど…。
『マナラ ホットクレンジングゲル』では、温感マッサージやクレンジング効果、保湿効果や美容成分の作用で総合的に透明感のある肌を目指します。
スキンケア前のブースターとして
メイクや汚れを落とすと同時に、オリーブ油脂肪酸エチルヘキシルやサボテンエキスが肌をやわらげ、スキンケアのしやすい状態に整えます。口コミでも、「肌がやわらかくなった」「モチ肌になってきた」などの書き込みがありました。
香りの癒し効果
口コミでも多い「癒しの香り!」の声。天然由来のほのかな柑橘系の香り(グレープフルーツ系)がします。そして、見た目もオレンジ色。オレンジ色のジェルと、柑橘系の香り。視覚にも楽しく、嗅覚にも癒しの効果があります。
『マナラ ホットクレンジングゲル』使用上の仕様
W洗顔不要
W洗顔は不要ですので、W洗顔が苦手な人には好評です。その代わり、クレンジングの際にメイクや毛穴の汚れに十分なじむよう、ジェルがやわらかくなってなじむまで丁寧に指でくるくると伸ばしましょう。
やや粘度のあるテクスチャーなので、十分になじませることと、すすぎも念入りに行うことがポイントのようです。
まつエクOK
基本「オイルクレンジングはNG」と言われているまつエク。『マナラ ホットクレンジングゲル』はオイル分が比較的多いですが、まつエクの接着剤が弱いと言われる鉱物油不使用のため、一般的なグルー使用のまつエクなら使えるそうです。
ただ、マスカラを落とすために強くこすったり、硬いままのジェルをつけてしまうとまつエクにダメージを与える恐れがあるので注意しましょう。
できるだけまつエクのダメージを避けるためには、目元は他の部位でなじんだジェルを優しく伸ばすようにするか、アイメイクが濃い人は、事前に専用のアイリムーバーの使用もおすすめです。
1本で約2ヶ月のコスパ
ホットクレンジングということで、夜のケアを中心に使うことが前提になっていますが、夜のみ使用した場合は1本で約2ヶ月持つのが目安です(使用量によります)。
1本200g入りのチューブで内容量はたっぷり。コスパの良さを評価する口コミも多く見られました。
『マナラ ホットクレンジングゲル』使用者の口コミと解説
『マナラ ホットクレンジングゲル』には色々と魅力的な特徴があるようですが、実際に使った人の口コミはどうなっているでしょうか?こちらでは、口コミサイトなどに寄せられた購入者の方の感想をまとめています。
やはり好みや使用感は分かれる様子。良い面も悪い面も中立の立場で紹介していきますので、解説とともに参考にしてみて下さい。
「適度なポカポカが気持ちいい!」
「温感がちょうどよく、洗い上がりの感じも気に入っています。使った後はお肌がやわらかくなる感じ。あまり濃いメイクもしないので、これ1本で十分みたいです。気になっていた毛穴も少し目立ちにくくなったかな?
最初はクレンジングにしてはちょっと高いかなと思ったのですが、量がたっぷりで長持ちするし、美容ケアもできるのでコスパは悪くないなと思っています」(30代後半 乾燥肌)
温感クレンジング剤ということで、ポカポカ感が気持ちいい!という口コミは多く見られました。チューブから出したときは少し硬めのジェルですが、メイクとなじんでくるとジワジワとした温感があり、やんわりポカポカと気持ちのいいホットクレンジングが体感できます。
ホットクレンジングの良いところは、毛穴が開き、こわばった肌の緊張も取れてよりクレンジング効果や美容効果の高まりが期待できることです。
顔って「コリ」が実感しにくいですが、現代はかなりの人が「顔コリ症」らしいですね。とくに、首コリや肩コリのある人は高確率で顔もコっているそうです。顔がコると顔色はさえなくなるし、たるみやむくみも目立って美容にも健康にもいいことはありません。
美顔のためのマッサージを!と頑張ってみても、毎日の習慣として続けるのって難しいですよね。その点、クレンジングタイムを活用すれば自然とマッサージ習慣がつきます。マッサージ効果を高めるためには、
- 気持ちいい温感
- 癒し系の香り
のあるクレンジング剤はおすすめです。『マナラ ホットクレンジングゲル』なら毎日の顔コリ対策としても使えそうかなと思います。顔コリ対策が向いている人は、以下の通り。
- 顔色がさえない
- 目の下のクマやくぼみが気になる
- 口元のたるみが気になる
- むくみが気になる
- 生き生きとした顔になりたい
- シャープな顔になりたい
- 毎日スマホやパソコンを使う時間が長い
血流は美と健康の基本です。ポカポカ温感と癒しの香りでマッサージすれば、血流のアップや新陳代謝の促進も期待されます。クレンジングとともにマッサージ習慣を作ってハリのある笑顔を目指しましょう。
毛穴やシミなどの悩みがあると表情も暗くなってしまいがちですが、外から見た印象の大きさは小さな肌の粗より巡りの良いやわらかな表情の方が左右します。毛穴やシミの改善は、気持ちの良いスキンケアを前向きに続けるうち、自然とついてきそうな気がします。
「くすみが取れてきた」
口コミの中にはくすみが取れ、顔色が明るくなったというものも多く見られました。温感マッサージによってもくすみ改善は期待されますし、古い角質が落ちることでの透明感アップも期待されます。
また、保湿力が高く脱脂力の低いクレンジング剤を使うことで、クレンジング後の肌の乾燥を防ぎ、乾燥くすみへの対策も期待ができます。
「毛穴の汚れが取れやすい」
『マナラ ホットクレンジングゲル』のテクスチャーは、けっこうしっかりめ。少し固くて粘り気があります。このしっかりのテクスチャーが毛穴などの汚れを吸着する秘訣のようです。
そのまま使うと伸びが悪そうですが、ジェルを手のひらにとって手でなじませているとだんだん柔らかくなってきます。手で少し柔らかくなってから顔になじませる方が負担も少なく伸びやなじみが良くなりますので、その1ステップを通る方が効果的です。
毛穴の汚れが取れないままになっていると、単純な汚れ目立ちはだんだん本格的な黒ずみへ変化していきます。頑固な黒ずみや、毛穴周辺に色素が沈着している場合には即効性は期待されませんが、
- 肌に合ったクレンジング剤を選ぶ
- できるだけ強い刺激は避ける
- 肌をやわらげる
- 保湿ケアや美白ケアもしっかりとする
などを地道に続けると、頑固な黒ずみも変化が期待されます。
『マナラ ホットクレンジングゲル』は、そんな地道な毛穴対策の1つとして選ぶ人も多いようです。毛穴の汚れがそれほど重度でないなら、クレンジング剤を変えたことで目に見える効果を実感できることもあるようですし、長期の使用を続けるうちに「毛穴の黒ずみが減った!」という口コミもありました。
「毛穴が小さくなった」
毎日の毛穴汚れがたまらなくなると、毛穴もだんだん閉じていきます。「毛穴が小さくなってきた」と実感している口コミも見られました。ただ、これも個人差が大きいようで、肌とクレンジング剤との相性や、毛穴の開きの状態によっても変化が見えるかどうかはわかれそうです。
汚れが詰まっていることや乾燥で開いている毛穴は、汚れへのアプローチ力が高く保湿力の高いクレンジング剤で効果が期待されます。『マナラ ホットクレンジングゲル』も、そういう毛穴の開きには比較的効果が実感しやすそうです。
一方、皮脂過剰による開き、年齢による開き、体質的なものが大きく関わる毛穴開きなら、根本の問題が改善されなければ難しいかもしれません。
毛穴は開いたり閉じたりができますが、その収縮能力には個人差があります。主に関わるのは内部のコラーゲンやエラスチンなどの結合組織で、その量や弾力が盛んな人ほど毛穴の開閉能力は高くなる傾向にあるようです。
そちらへのアプローチは、高浸透型のビタミンC誘導体(APPSなど)やFGFなどの成長因子に期待されると言われています。また、日ごろの紫外線ダメージによって結合組織は少しずつ破壊されてしまうので、効果的な毛穴ケアのためにはUV対策も必須です。
「モチ肌になった」
『マナラ ホットクレンジングゲル』の口コミでは、「肌がやわらかくなった・モチ肌になった」というものも見られました。こちらのクレンジングにはブースター効果も期待されるので、肌のゴワゴワやこわばりが気になるときには試してみると良さそうです。
肌表面のガサガサやこわばりには、
- 古い角質や汚れが落ちていない
- 顔コリや冷えで全体が硬くなっている
- 皮脂不足
- 水分不足
などが要因として考えられます。ホットクレンジングや保湿力の高い『マナラ ホットクレンジングゲル』は、そういう肌の対策には使えそうですね。
油分も人間の皮脂と近くなじみやすいオリーブオイルやスクワランが使用され、クレンジングと同時にスキンケア前のブースターケアが期待されます。
「毛穴とかの効果以上にこっちの効果の方が嬉しい」という声もありました。全体の肌質の方が印象に与える影響は大きいですもんね。
「メイクが落ちやすい」
「W洗顔不要ってなんだか不安でしたが…ベースメイクもちゃんと落ちているようで、以前よりも肌色が明るくなったような?気がします。透明度がアップしたというか。
マスカラも問題なく落ちています。ただ、ウォータープルーフのマスカラやアイラインをバッチリ使ったときは、ポイントメイク落としを使っています」(40代前半 混合肌)
クレンジングとしてより、温感マッサージジェルや美容ジェルのような印象の強い『マナラ ホットクレンジングゲル』ですが、メイクがきちんと落とせなければ意味がないですよね。
メイク落ちについての口コミは、メイク用品との相性もあって少し意見が分かれていました。
普通のアイメイクやベース・ファンデーション程度は「落ちやすい」という口コミが多いですが、ウォータープルーフ系のアイテムは「落ちるまで時間がかかる」「落としきれない」の口コミも見られました。
アイメイクが濃い人は、先に専用リムーバーの使用がいいかもしれません。目元に温感クレンジングをすると刺激を感じやすい人もいるようですし、デリケートな部位なので、時間をかけすぎるとかえって負担になってしまうことも。
『マナラ ホットクレンジングゲル』は、毛穴などの汚れを絡めとるためにやや粘度のあるテクスチャーになっていて、なじむまで少し時間がかかることもあります。肌全体や気になる毛穴の方を重視してゆっくりクレンジングをしたいなら、目元は先にリムーバーで落としておいた方が肌に優しいかなと思います。
「香りに癒される」
天然系の香りに癒されながらのクレンジングタイムを楽しみたい人には、柑橘系の香りが好評です。『マナラ ホットクレンジングゲル』の香りはグレープフルーツなどを中心にした柑橘系。柑橘系の天然香には、
- リラックス
- 代謝促進
- 気持ちを前向きにする
などの作用があると言われています。
香りの与える効果は目には見えませんが、実際に様々な変化を脳や体におこすことが研究などで示されています。本格的なアロマテラピーが病院で治療の助けとして使われている国もあるほどで、日本でも注目が集まっていますよね。
本格的なアロマテラピーとなると色々と難しいですが、一番の基本は「自分が心地よいと感じられる香り」を毎日の生活に取り入れることです。
最近の皮膚研究では、「精神的なストレスが肌老化やシミ、敏感肌に関わる」なんてことも言われてきています。夜のリラックスタイムのおともに、好きな香りのクレンジング剤を選ぶのも美肌効果がありそうでおすすめです。
「すすぎに少し時間がかかる」
毛穴汚れの吸着力を狙ったテクスチャーは、すすぎやすさとは比例しないようで、「すすぎに少し時間がかかる」の口コミもありました。
こちらのクレンジングは、ゆったりなじませ十分にすすぐことが効果のポイントになっていますので、「クレンジングはとにかく手早く済ませたい」人にはちょっと使いづらいかもしれません。
『マナラ ホットクレンジングゲル』に限らず、温感クレンジング剤は急いでいるときは使いにくいですよね。焦って使ってもせっかくの温感や癒しの効果が発揮されないので、時間に余裕があるときの使用がおすすめです。
温感クレンジングは、毎日よりも2~3日おきとか、週末だけ、冷えや汚れが気になるときだけなどで使用するという人も多いアイテムですし、とくに肌が敏感な人は、毎日の使用でかえって肌刺激になってしまうこともあるようです。
使い心地は気に入ったけど、少し手間がかかるな…という場合は、スペシャルケアアイテムとして使用してもいいかもしれないですね。
「肌に合わない気がする」
総売り上げ900万本突破で、多くの雑誌やブログやインスタでも紹介され、好評の口コミも多いですが、どんな人気商品でもやっぱり個人差があります。
とくに、温感クレンジングの感じ方は様々で、肌質や状態によっては合わない可能性があります。
また、『マナラ ホットクレンジングゲル』は保湿力を高めてあるタイプで、中心になっているグリセリンも肌への安全性が高い成分の代表ですが、グリセリンは配合度が高いと「しっとりする」肌質の人と、「むしろ乾燥する」肌質の人に分かれる特徴があります。
そのため、『マナラ ホットクレンジングゲル』の口コミでは、「すごくしっとり」「全然突っ張らない」というものもあれば、「すごく乾燥する」という口コミもあり、評価が分かれやすい傾向があるようです。
そればかりは個人の肌質の問題で、「乾燥肌だから」「敏感肌だから」とひとくくりにすることはできません。実際に試してみなければわからないところです。
とくに肌がデリケートな人は、最初は目立たない場所でお試しした方が安心です。もし、「自分には合わないかも?」と感じたら使用を控えましょう。
あと、顔に腫れや赤みがある状態では温感が刺激になりますので、肌状態が落ち着いているときの使用がおすすめです。
温感クレンジング剤にも様々なタイプがあり、商品を変えると上手く使える場合もあります。残念ながらこちらが合わなくて、だけど温感クレンジングには興味があるのにな~というときは、他の温感クレンジングもチェックしてみてくださいね。
『マナラ ホットクレンジングゲル』まとめ
- ダブル洗顔が不要、1度でしっかり落とせる。
- 洗い過ぎによる肌のカサカサする乾燥肌や敏感肌も、91%の美容液成分配合(※無添加)でしっとりしてつっぱらない。
- 温感ゲルによって肌に負担をかけずに毛穴を開く。
- 鼻や小鼻の毛穴のポツポツした黒ずみ、顔のくすみも解消!美白成分配合。
『マナラ ホットクレンジングゲル』を使うとこの4つの機能が実感でき、肌が綺麗になっていく効果を体感できるはずです。目に見えて実感できるというのはとても魅力的。決して高くないので、気軽に試せるのが嬉しいですね。
製品の特性上の口コミ評価は分かれやすいようですが、人気は抜群のアイテムです。クレンジングはどの製品がいいかは個人差が大きいので、成分や口コミも参考にしつつ、最後は自分の肌で実感してみるのが一番と思います。
コメント